瑞宝園緑化大作戦-のじぎくの里づくり-
皆さんは兵庫県のシンボルをご存じて゜しょうか?
兵庫県でも他の都道府県と同様に「県花」「県樹」「県鳥」を定めています。
県の花が「ノジギク」、県の樹が「クスノキ」、県の鳥が「コウノトリ」です。
残念ながらコウノトリは飛来していませんが、クスノキは敷地内にたくさん植えられています。しかし、県の花「ノジギク」は植えられていませんでした。
県では、「のじぎくの里づくり事業」として、県花のじぎくの保全、育成および県民への普及啓発を図るため、のじぎくの苗を配布し、公園や道路、県立施設等への植栽を進めています。
瑞宝園でも「のじぎくの里づくり」に取り組もうと、のじぎくの苗の育成、配布をしている姫路市網干のエヌ・エス・グリーンさんから苗160株を譲っていただきました。

のじぎくの苗は、ロビー前西花壇、東斜面、3階屋上庭園に植えました。
<ロビー前西花壇>


<東斜面>


<3階屋上花壇>

苗の活着もいいようなので、初冬には白い可憐な花を咲かせてくれるでしょう。
瑞宝園がのじぎくの群生地になるよう、しっかり育てていきます。
兵庫県でも他の都道府県と同様に「県花」「県樹」「県鳥」を定めています。
県の花が「ノジギク」、県の樹が「クスノキ」、県の鳥が「コウノトリ」です。
残念ながらコウノトリは飛来していませんが、クスノキは敷地内にたくさん植えられています。しかし、県の花「ノジギク」は植えられていませんでした。
県では、「のじぎくの里づくり事業」として、県花のじぎくの保全、育成および県民への普及啓発を図るため、のじぎくの苗を配布し、公園や道路、県立施設等への植栽を進めています。
瑞宝園でも「のじぎくの里づくり」に取り組もうと、のじぎくの苗の育成、配布をしている姫路市網干のエヌ・エス・グリーンさんから苗160株を譲っていただきました。

のじぎくの苗は、ロビー前西花壇、東斜面、3階屋上庭園に植えました。
<ロビー前西花壇>


<東斜面>


<3階屋上花壇>

苗の活着もいいようなので、初冬には白い可憐な花を咲かせてくれるでしょう。
瑞宝園がのじぎくの群生地になるよう、しっかり育てていきます。
by zuihouen
| 2017-06-29 14:17
|
Comments(0)
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
最新のコメント
ホームページにメールでき.. |
by シロマ アケミ at 14:11 |
最新のトラックバック
検索
最新の記事
瑞宝園からのお知らせ-珍客来館- |
at 2019-02-11 12:42 |
瑞宝園からのお知らせ-ひな祭り- |
at 2019-02-09 16:08 |
瑞宝園からのお知らせ-雪です!- |
at 2019-02-01 09:34 |
瑞宝園からのお知らせ-節分- |
at 2019-01-17 11:28 |
瑞宝園からのお知らせ-迎春準備- |
at 2018-12-31 15:23 |